春日神社の記録

日本にある神社の数は8万社以上。コンビニよりも神社の方が多いそうです。私たちの身近にある神社ですが、知らないこともたくさんあります。せめて近くの神社にあるものくらいは知っておきたいという思いから、山階の春日神社ついて調べてみました。

今回、当サイトの新しいコンテンツとして掲載してますので、興味のある方はぜひご覧ください。

境内探索

多度津町山階・春日神社 参道

春日神社には様々な施設があります。境内を探索しながら独自に調査した内容をここにまとめています。

フォトライブラリ

多度津町山階・春日神社 拝殿

春日神社や神社周辺の写真を掲載しています。日々表情の変わる神社をお楽しみください。

調べてみて…

春日神社の境内にはいつ作られたか記録が残っていない施設があります。逆に記録はあっても現存しておらず、どこにあったのかわからない施設もあります。

施設も記録も、時とともに風化していくのは当たり前ですが、春日神社には郷土の文化的観点から後世に伝えていきたいものも少なくありません。そこでより多くの人に伝えられるよう、今回Webサイトから発信することにしました。この春日神社の記録が今後誰かの役に立つことを願っています。

なお、当サイトの情報は古い書物や聞き込みによるもので、誤りがあるかもしれません。もしお気づきの点がございましたらお問い合わせよりご一報いただければ幸いです。追加の情報も随時お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です