令和6年度 秋季例大祭

今年も秋祭りの時期が近づいてまいりました。山階春日神社の拝殿前にもポスターが掲示されています。
今年の大統(祭りの当番集落)は「西村岡組」です。
「西村」と「岡」は山階地区の西に位置し、天霧山の麓に近い集落です。龍神様との関わりが深く、西村の公民館では毎年4月に「龍王祭」と称して雨乞いの神事と獅子舞奉納が行われています。奇しくも今年は辰年で、多度津の4〜7月の総雨量は平年の1.5倍を計測しました。
上小原獅子組では9月15日に道具出し。その翌日からヨナラシ(獅子の稽古)をはじめる予定です。しばらくは騒がしい夜が続きますが、ご容赦ください。
今年の秋祭りの日程は下記の通りです。
令和6年度
山階春日神社 秋季例大祭
10月5日(土) 宵祭り
- 午後6:00
- お神楽奉納
※獅子舞演舞はございません。
- 午後7:00
- 氏子付け祈願
※初穂料は5000円です。
10月6日(日) 大祭り
- 午前10:00
- 獅子舞奉納
- 午前10:30
- 奉幣式典
- 午後0:30
- 傘揃い(獅子の舞くらべ)
- 午後1:00
- 神輿旅所出発(お神輿の渡御)
- 午後4:00
- 舞い込み予定
